地域の河川・湖沼を、生き物や自然環境を通して考えるサイト
斜里川を考える会 |
|
斜里川の持つ自然環境や魅力、様々な問題を、生き物観察会や調査などを通して知り、楽しみ、考える市民団体。 |
|
河川情報センター |
河川情報誌PORTALも発行している河川情報センターのサイト。 河川に関する様々な情報・データが満載。 |
|
日本河川協会 |
幅広い内容で毎月行われる講演会「河川文化を語る会」開催をはじめ、川や水の様々な話題を提供してくれる協会のサイト。 |
|
|
みやぎの水辺ものがたり |
カジカガエルの”かじたろう”が案内する、みやぎの水辺情報サイト。 水辺ごとに、おとな・こども、それぞれの五感で点数を付けたレーダーチャートや満足度の判定はおもしろい。 |
|
子どもの水辺サポートセンター |
子どもにもっと水辺を知ってもらおう、遊び・学習の場として安全に活用してもらおうと設立された活動支援センター。 イベントやコラムなど、水辺で必要な情報・役立つ情報がいっぱい。 |
|
兵庫・水辺ネットワーク |
全国一のため池保有数を誇る兵庫県、その他にも大小の河川や湧水湿地など。 そんな多種多様な水辺に暮らす数多くの生きものたちが、安心して繁栄・共存できる事を願い活動する組織。 兵庫の水辺をフィールドとする研究者や自然愛好家を中心に、水辺に関するネットワークを広げています。 |
|
kasen.net 日本の川と災害 |
|
日本の災害、治水・利水の歴史など、[川・水・災害]に関する内容が充実していて、とても勉強になるサイト。 関連する資料館などの紹介も非常に多く、役立つ事間違いなし。 |
|
深泥池水生生物研究会 |
京都に「深泥池生物群集」を残す、貴重な自然・深泥池。 そこに入り込んだ外来魚の調査・捕獲をし、よりよい深泥池の保全・活用を目的として設立された、市民・研究者らが参加する研究会。 |
|
豊田市矢作川研究所 |
愛知県三河地方を流れる矢作川をメインフィールドに、様々な分野から調査・研究活動を行っている施設。 シンポジウム開催、矢作川に関する文献データベースの他、矢作川の生き物の紹介も今後増えていく模様。 |
|
淀川汽水域の自然 |
淀川の汽水域に広がる自然環境と生態系を総合的に紹介してくれるサイト。 |
|
サンル川を守る会 |
|
北海道北部を流れる天塩川。その支流として多くのサクラマスの産卵地や自然環境を残すサンル川。 そのサンル川のダム建設をめぐり、未来に豊かな自然を残したいと願い、活動する団体。 サンルダム建設反対の署名活動も行っています。 |
|