別刷・別冊
論文や研究報告などの別刷・別冊

タイトル 執筆者 発行年
豊橋市自然史博物館研報 No.19,23-24
愛知県初記録の外来淡水巻貝コモチカワツボ
西浩孝・松岡敬二 2009
豊橋市自然史博物館研報 No.21,11-15
豊橋総合動植物公園内で確認された淡水魚類および淡水貝類
西浩孝・荒尾一樹・坂本博一・松岡敬二 2011
豊橋市自然史博物館研報 No.23,19-21
豊橋市内で確認されたウスイロオカチグサ
西浩孝 2013
豊橋市自然史博物館研報 No.23,23-24
愛知県初記録のコハクオナジマイマイ
西浩孝 2013
豊橋市自然史博物館研報 No.23,27-28
豊橋市の梅田川で外来種のプラナリアを確認
西浩孝 2013
豊橋市自然史博物館研報 No.23,29-31
豊橋総合動植物公園で確認された陸産貝類の追加種
西浩孝・松岡敬二 2013
豊橋市自然史博物館研報 No.23,33-34
渥美半島に漂着したオウムガイ
西浩孝 2013
日本甲殻類学会 CANCER,20:29-31
兵庫県菅生川のカワリヌマエビ属Neocaridina spp.に付着したヒルミミズHoltodrilus truncatusの侵入時期と侵入経路の推定
丹羽信彰 2011
安城市史研究(第7号:33-40)
安城市の淡水カメ類ー安城市史自然編の調査からの考察ー
小鹿登美・小鹿亨 2006
ため池の自然(No.42:14-16)
〈短報〉大型のミジンコ Daphnia pulicaria Fordesの記録
小鹿亨 2006
安城市史研究(第7号:41-56)
安城市の Scenedesmus 属
小鹿亨 2006
広島大学総合博物館研究報告第3号
西日本における釣り餌として流通される水生動物の現状
斉藤英俊・丹羽信彰・河合幸一郎・今林博道 2011
GEKKAN-MUSHI No.491
日本産ヨモギハムシ図鑑
齋藤諭 2012
豊橋市自然史博物館研報 No.23,39-44
豊橋市のため池で確認された淡水魚類,淡水貝類および淡水海綿
坂本博一・西浩孝・松岡敬二 2013
第24回TaKaRaハーモニストファンド研究助成報告
市民参加型干潟調査手法の普及と調査の実践
佐々木美貴 2009
豊橋市自然史博物館研報 No.23,25-26
伊良湖岬で確認されたホソウメマツオオアリ
島田知彦・亀山剛 2013
豊橋市自然史博物館研報 No.24,7-15
西三河平野部の水田におけるツチガエルの分布
島田知彦・坂部あい 2014
豊橋市自然史博物館研報 No.24,33-35
知多半島におけるツチガエルの生息地の一例
島田知彦・坂部あい 2014
南紀生物(第48巻第1号:9-12)
琵琶湖につながる農業用水路で採集された希少種スナヤツメ(ヤツメウナギ科)の黄変個体
鈴木誉士・浅香智也・中川雅博 2006
関西自然保護機構会誌 29(1):39-46
琵琶湖周辺の農業用水路でのタモロコの個体群動態
鈴木誉士・浅香智也・中川雅博 2007
南紀生物(第49巻第1号:83-91)
大和川水系の富雄川における河川横断構造物とその周辺水路での魚類の季節的消長
鈴木誉士・田中大介・中川雅博 2007
南紀生物(第53巻第1号:87-90)
モンゴル国北部で採集されたフナ属魚類の形態と倍数性
鈴木誉士・中川雅博 2011
Genetic Differentiation of the Brackish Water Goby,Eutaeniichthys gilli(Perciformes,Gobiidae),between the Japanese and the Ryukyu Archipelagos Takahiko Mukai
Toshiyuki Suzuki
Mutsumi Nishida
2003
矢作川研究(No.18:5-11)
矢作川上中流域に生息する淡水産貝類
高柳茉友子 2014
南紀生物(第52巻第2号:105-108)
静岡県で採集されたノボリハゼ属およびサルハゼ属魚類
武内啓明・玉井隆章・北野忠 2010
南紀生物(第52巻第1号:58-60)
滋賀県大石川における国内外来魚オヤニラミの定着
田中大介・鈴木誉士・中川雅博 2010
四日市大学環境情報論集(第9巻第2号:41-48)
日本産鰓脚類の生物地理的現状
田中正明・永野真理子・小鹿亨 2006
北海道立水産孵化場研究報告 第57号 19-27
Effect of salmon Carcasses on Growth of a Freshwater Amphipod,Eogammarus kygi: an Experimental Study
Tomiko Ito 2003
西三河野生生物研究会会誌『三河生物』Vol.2:51-54
矢作川河口域に生息するカニ類
近似種(ケフサイソガニとタカノケフサイソガニ)の識別
鳥居亮一・浅香智也 2011
西三河野生生物研究会会誌『三河生物』Vol.3:9-49
矢作川下流域における魚類と甲殻類十脚目を中心とした生物種の記録
鳥居亮一・浅香智也・荒尾一樹・川瀬基弘 2012
西三河野生生物研究会会誌『三河生物』Vol.4:51-54
矢作川河口域に生息するカニ類
近似種(クロベンケイガニ,アカテガニ,ベンケイガニ)の識別
鳥居亮一・浅香智也 2012
Ichthol.Explor.Freshwater,Vol.22,No.44,pp289-299
Oryzias sakaizumii,
a new ricefish from northern Japan (Teleostei: Adrianichthyidae)
Toshinobu Asai
Hiroshi Senou
Kazumi Hosoya
2011
生物科学(第58巻第4号:213-220)
岐阜県周辺地域におけるオオクチバスの侵入と分布拡大パターン
土田陽介・佐藤千夏・向井貴彦 2007
地域自然史と保全 35(1):53-60
福井県中池見湿地に生息する淡水魚類
山野ひとみ・増田茂・北川哲郎・武内啓明・川瀬成吾・野口亮太・小西雅樹・田中大喜・森下匠・池田昌史・井藤大樹・乾偉大・小田優花・細谷和海 2013
日本大学文理学部(三島)研究年報 第28集
日本に産するマリモの研究
河口湖産および再び山中湖産フジマリモについて
安原健允・新崎盛敏 1980
日本大学文理学部(三島)研究年報 第31集
日本に産するマリモの研究
ーフジマリモの糸状体についてのノートー
安原健允 1983
日本大学三島学園生活科学研究所報告 第7号
日本産マリモの研究
安原健允 1984
水草研究会誌 48号:17-18
フジマリモについて
安原健允・吉田正 1992
水草研究会誌 75号:36-41
ツエラー湖の“まりも”
安原健允 2002
水草研究会誌 85号:37-43
ミューバトン湖(アイスランド)の“まりも祭り”
安原健允・吉田正 2006
比和科学博物館研究報告 第49号
庄原市立比和自然科学博物館収蔵のフサイタチウオ科魚類(硬骨魚類網:アシロ目)
吉郷英範 2008
比婆科学 第231号
産業用海砂から採取されたマメウニ科ウニ類(棘皮動物門:ウニ綱:タコノマクラ目)
吉郷英範 2009
比婆科学 第233号
庄原市立比和自然科学博物館における魚類標本の登録および管理手法
吉郷英範 2010
比和科学博物館研究報告 第51号
広島県におけるカジカ種群(硬骨魚類綱カサゴ目カジカ科)の形態と分布
吉郷英範 2010
比婆科学 第237号
近世および近代史料にみる広島県の魚類
吉郷英範 2011
比和科学博物館研究報告 第52号
分布域東限に生息するカワヨシノボリ(硬骨魚類綱:スズキ目ハゼ科)の形態
吉郷英範 2011
比和科学博物館研究報告 第52号
既存資料に基づく広島県の陸水産魚類
吉郷英範 2011
比婆科学 第239号
広島県瀬野川水系で採集されたカワリヌマエビ属の形態と釣餌用エビ類に混入していた魚類
吉郷英範 2011
比和科学博物館研究報告 第53号
庄原市立比和自然科学博物館収蔵のメギス科魚類(硬骨魚類:スズキ目)
吉郷英範・市川真幸 2012


もどる   ホーム