外来種問題 関連資料

 手持ちの、外来種問題に関係する内容の資料をリストアップしてみました。
 これ以外にもたくさんの書籍・資料が刊行されていますが、少しでも参考になれば幸いです。
 尚、このリストには外来種を擁護する内容の資料は入っていませんので、ご了承下さい。

分類 タイトル 発行所
一般書 見えない脅威”国内外来魚” ーどう守る地域の生物多様性 東海大学出版会
一般書 外来種ハンドブック 地人書館
一般書 外来水生生物事典 柏書房
一般書 川と湖沼の侵略者 ブラックバス
−その生態学と生態系への影響
恒星社厚生閣
一般書 ブラックバスを退治する
−シナイモツゴ郷の会からのメッセージ−
恒星社厚生閣
一般書 オオクチバス駆除最前線 無明舎出版
一般書 ブラックバスがメダカを食う 宝島社
一般書 外来生物が日本を襲う! 青春出版社
一般書 北海道ネーチャーマガジン モーリー5号 [特集]
帰化生物 外国からやってきた動植物に囲まれて
北海道新聞社
展示パンフ 外来魚 あれっ?昨日まではいなかったのに・・・ 千歳サケのふるさと館
展示パンフ 外来生物 新潟市水族館
マリンピア日本海
展示パンフ 外来魚展 碧南海浜水族館
展示図録 外来生物とみなとまち小樽 小樽市博物館
展示図録 日本の帰化生物 −海を渡ってきた生きものたち− 栃木県立博物館
展示図録 外国からやってきた生き物たち
〜生き物のふるさと調べ〜
小山市立博物館
展示図録 日本の帰化動物 −外国からやってきた生きものたち− 神奈川県立博物館
展示図録 侵略とかく乱のはてに −移入生物問題を考える− 神奈川県立生命の星
・地球博物館
展示図録 外国から侵入した生きものたち−ふるさとの帰化生物ガイド− 岐阜県博物館
展示図録 外来生物 −つれてこられた生き物たち− 滋賀県立琵琶湖博物館
展示図録 帰化生物 和歌山県立自然博物館
展示図録 生きものの国際化 日本の水生帰化生物 姫路市立水族館
展示図録 身のまわりの侵入者たち 徳島県立博物館
展示図録 自然界のエイリアン
〜海をこえて持ちこまれた動物たち〜
沖縄県立博物館
小冊子 ウチダザリガニを知っていますか?
<わたしたちができることって何?>
ー北海道固有の水生生物をまもるためにー
阿寒マリモ自然誌研究会
小冊子 メダカの生息をおびやかす移入種ガイドブック 日本めだかトラスト協会
小冊子 矢作川 異常繁殖する生き物 −カワヒバリガイ− 豊田市矢作川研究所
小冊子 ブラックバス問題
−外来魚密放流問題を正しく理解していただくために−
全国内水面漁業協同組合連合会
小冊子 観賞魚チェック!マニュアル【特集】
『外来生物法ー第二次特定外来生物指定種について』
全国内水面漁業協同組合連合会
日本観賞魚振興会
小冊子 入れない・捨てない・拡げない
ブラックバスとブルーギルを退治しよう!
全国内水面漁業協同組合連合会
小冊子 川の自然をみつめてみよう−河川に侵入する外来種− リバーフロント整備センター
小冊子 ブラックバス駆除マニュアル 福島県
小冊子 外国からやってきた生きものたち 環境省
啓発パンフ コクチバス放流禁止 埼玉県
啓発パンフ ブラックバス・ブルーギルの放流は禁止されています! 北海道
啓発パンフ これがコクチバスだ!! 栃木県
栃木県漁業組合連合会
啓発パンフ 愛知の生態系を守るために
生きものを野外に放さないで!
愛知県
啓発パンフ 淀川水辺の外来生物 環境省
近畿地方環境事務所
啓発パンフ 外来魚を勝手に放流することは禁止です。 大阪府
啓発パンフ NO 全国内水面漁業協同組合連合会
啓発パンフ 釣って食べようブラックバス 全国内水面漁業協同組合連合会
啓発パンフ 知ってますか?なごやの外来生物
〜生物多様性を守り育む〜
なごや生物多様性センター
啓発パンフ 矢作川 異常繁茂する生き物 オオカナダモ 豊田市矢作川研究所
報告書 ブラックバス・ブルーギルが在来生物群集及び生態系に与える影響と対策 自然環境研究センター
報告書 ブラックバス駆除マニュアル
〜伊豆沼方式オオクチバス駆除の実際〜
環境省
東北地方環境事務所
ガイドブック NO BASS GUIDEBOOK 2009
市民による水辺の生き物・生態系を守るためのブラックバス類(オオクチバス・コクチバス)・ブルーギル防除ガイドブック
全国ブラックバス防除市民ネットワーク
ハンドブック
データブック
STOP!移入種 守ろう!あいちの生態系
愛知県移入種対策ハンドブック
ブルーデータブックあいち2012
愛知県
文具[下敷] 特定外来生物図鑑 環境省



もどる   ホーム